SafariでWebブラウジングしていると邪魔な広告や不要なコンテンツを目にすることも多いと思いますが、そんなときに便利なのが「Safari」の「気をそらすものコントロール」です。iOS 18でも搭載され、iPhoneで利用するシーンがバズった機能ですが、macOS Sequoiaでは、Mac向けの機能としてもリリースされています(iPhoneでの使い方を解説した記事も掲載中)。さっそくその方法を解説します。
「気をそらす項目を非表示」の設定方法。選んで消すだけだから簡単!
非表示にした項目を再表示する方法。 間違って消してしまっても大丈夫!
非表示にした項目は、[非表示の項目を表示]を選択するまで再表示されません。しかし、アクセスするたびに表示内容が更新される広告やコンテンツだと、永続的に非表示にすることはできないので注意しましょう。
おすすめの記事
著者プロフィール
t