日にちをダブルクリックして予定を書き込むボックスが表示されたとき、「場所を追加」という部分がある。まずここに「六本木ヒルズ」などランドマークを書き込む。 すると「場所候補」が表示される。候補は最初に連絡先にある場所が、そのあとランドマークから検索した住所が表示される。ここでは「六本木ヒルズ」を選択すれば、地図が表示できる。 予定の中の地図をクリックすると、地図ソフトが開いて大きな地図で表示できる。 またiPhoneのカレンダーでも住所が書いてあれば地図を表示し、地図アプリと連携可能だ。 USB-CとUSB-Aの二刀流。高速、安定、上質、コンパクトの4拍子がそろった「SanDisk Slim Dual Drive ポータブルSSD」をレビュー USB4対応でリード最大3800MB/秒を実現! SSD「SanDisk Extreme PRO Portable SSD with USB4」の魅力 Apple専門誌『Mac Fan 2025年7月号』発売/日本語版「Apple Intelligence」の始め方・使い方・応用テクを完全網羅! iPhoneストレージが足りない…。でも、iCloudはランニングコストが気になる。そんな人にはマイクロンの「Crucial X10 Pro」が最適!