突然ですが、「FigJam」というツールをご存じですか? 「FigJam」はいわゆるオンラインホワイトボード。macOS標準の「フリーボード」アプリでできることをほぼカバーし、さらに独自の便利な機能を多数備えています。たとえば、タイマーや録音ツールなど、仕事で役立つ便利なツールが満載。
さらに、「FigJam」はデザインが洗練されているうえ、使っていてワクワクする仕掛けがたっぷり詰まっています。この記事では、Mac版を例に「FigJam」の便利な機能とその使い方を解説します。
FigJamのToDoリストで、やるべきことを可視化する!
まず新しいページを作成しましょう。ウインドウ右上にある[作成]ボタンにカーソルを合わせ、[FigJamボード]をクリックしましょう。

真っ白なページが表示されるので、自由に書いていきましょう。

ToDoリストを作るには、画面右下部にある紫色のプラスボタン(①)をクリック。すると、ポップアップ画面が表示されるので、[プラグイン]を選択し、「Todo」という項目を見つけ[実行]ボタンをクリックしましょう。

これで、ボード上にToDoリストが追加されます。リストに新しいタスクを追加するには、[Add item]をクリック。各タスクの左側にある[○]をクリックすることで、そのタスクを完了としてマークできます。

完了したタスクは、ウインドウ下部にある「Completed」セクションに移動します。あとから見返すことができるのもグッド。完了したタスクが増えて視認性が悪くなった場合は、右上のゴミ箱マークをタップすることで、不要なタスクを削除できます。
FigJamなら、ボード上に録音データを貼り付けられる!
「FigJam」の音声録音機能「Voice Memo」も使ってみましょう。この機能を使うことで、ボード上に録音した音声データを貼り付けておくことができます。
「Voice Memo」を使うには、画面下部のプラスボタン(①)をクリック。続いて、ポップアップ画面の検索窓(②)に「Voice memo」と入力。すると、Voice Memoが候補として表示される(③)ので、それをクリックします。

これにより、録音用のウィジェットがボード上に追加されます。録音を開始するには[▶︎]ボタンをクリック。録音を停止するには[◾️]をクリックしましょう。さらに、録音したデータには名前を付けることができます。会議名などを記入しておくと、あとで見返す際に役立ちます。

FigJamのタイマーは、常に目に入るから時間管理を徹底できる!
また、「FigJam」にはタイマー機能も搭載されています。画面の右上に表示されている数字の部分(①)をクリック。するとポップアップ画面が開くので、赤枠部分(②)のタイマーの時間を手入力で調整しましょう。最後に[▶︎]ボタン(③)をクリックすると、タイマーが始まります。

また、ポップアップ画面の上部にあるスライダーを左右に動かすことで、タイマーの音量を調整することも可能です。タイマーの進捗状況は常に画面右上に表示されるため、「FigJam」のボードのどこにいても、残り時間を確認できるのが便利です。
カラフルな付箋で、アイデアやメモを楽しくメモする!
アイデアやメモを手軽に記録したいなら、付箋機能を使うと便利です。ウインドウ下部の付箋紙のイラストにマウスカーソルを合わせましょう。すると、さまざまな色の付箋を選ぶことができます。

色をクリックすると付箋がボードに貼り付けられます。付箋をクリックすることでテキストを入力でき、フォントやサイズも調整できます。さらに、フリーハンドでイラストを描いたり、付箋の上にマスキングテープを重ねたりすることも可能。

これにより、視覚的に楽しいメモを作成することができ、アイデアをよりクリエイティブに表現できます。
ごちゃごちゃした頭の中をマインドマップで綺麗に整理する!
散らかった情報を整理したいなら、マインドマップを活用しましょう。ウインドウ右上の赤枠で囲んだアイコンをタップ。すると、マインドマップの作成に使える豊富なテンプレート一覧が表示されます。

さらに、そのテンプレートに付箋などを重ねることで、より思考を深掘りできます。

また、「FigJam」では、複数のメンバーで1つのページを同時に編集することも可能。ですので、アイデア出しに使うのもよいでしょう。メンバーを追加するには、画面右上の[共有]をクリック。続いてポップアップ画面に、メンバーに追加したい人のメールアドレスを入力します。最後に、その横の[招待]をクリックすればOKです。

このように、FigJamは多機能でありながら使いやすいツールです。ぜひ活用して、日々のタスク管理や情報整理をよりスムースに行ってみてください。
おすすめの記事
著者プロフィール

中臺さや香
Mac Fan編集部所属。英日翻訳職を経て、編集部へジョインしました。趣味はピアノを弾くこと、読書、最新のガジェットを触ること。月に一度、Appleに関する最新情報を生配信で解説している「Mac Fan News」も見にきてください!