Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iCloud Driveを解除したらファイルが消えた…! 実はクラウド上に残ってるかも

著者: Mac Fan編集部

iCloud Driveを解除したらファイルが消えた…! 実はクラウド上に残ってるかも

iCloud Driveの設定で[“デスクトップ”フォルダと“書類”フォルダ]にチェックを入れると、デスクトップと[書類]フォルダ内のデータがiCloudに保存されます。デスクトップと[書類]フォルダ内には以前と変わらずファイルが存在するように見えますが、実際は保存場所がMacのローカルストレージからiCloudへ移動しているわけです。

そのため[“デスクトップ”フォルダと“書類”フォルダ]のチェックを外すと、デスクトップと[書類]フォルダにファイルが表示されなくなりますが、「消えてしまった…」と焦る必要はありません。ファイルは削除されたわけではなくiCloud上に保存されているので、Finderのサイドバー[iCloud Drive]からアクセスすることが可能です。

「システム設定」で[Apple ID]を選び、[iCloud]→[iCloud Drive]→[“デスクトップ”フォルダと“書類”フォルダ]を解除すると、それまでデスクトップと[書類]フォルダに表示されていたiCloud Drive上のファイルが表示されなくなります。
ファイルはiCloudに保存されているため、Finderのサイドバーにある[iCloud Drive]からアクセスできます。必要に応じて[デスクトップ]や[書類]フォルダに戻しましょう。

おすすめの記事