起動ソフトの切り替えは、[command]+[tab]キーで表示されるバーから使いたいソフトを選ぶ方法が一般的です。ただ、バーに表示されるアイコンは「最近使った順番」で並ぶため、結構前に使ったソフトを選ぶには、[tab]キーを何度も押す必要があります。そこでおすすめしたいのが「Manico」です。
Manico
【開発】ing Zhou
【価格】無料(ソフト内課金あり)
【カテゴリ】Mac App Store>ユーティリティ
「Manico」をダウンロード後、[option]キーを押し続けるとソフトを切り替えるバーが現れます。各ソフトのアイコンには「数字」または「アルファベット」が割り当てられているので、目的のソフトに割り当てられたキーを押せば瞬時に切り替えることができます。
また、気の利いた機能として、片手だけで届く位置にある英数キーを割り当てるオプションも用意されています。さらに、Dockに並んでいるアイコンをそのまま表示したり、任意に登録したソフトのアイコンだけを表示することも可能です。ソフトには好みのキーを割り当てられるので、キーボードランチャとして便利に使えますよ。

Manico.jpg)


![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
