Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

新世代0円ソフトでMacをより便利に使おう!

新世代0円ソフトでMacをより便利に使おう!

ユーティリティ

iOSデバイスのバッテリ切れを防ぐ

iPhoneを持って出かけようと思ったらバッテリ残量がほとんどなかった、そんな経験ありませんか? このソフトを使えば、MacでiOSデバイスのバッテリ残量をチェックできます。MacのiTunesで、MacとiOSデバイスをWi-Fi経由で同期させる設定をすると、同じWi-Fi下でバッテリ残量が表示されるようになります。

メニューバーからiOSデバイスのバッテリ残量を確認できます。残量が少ないときに通知する機能もあるので安心です。

iBetterCharge

【発売】Softorino Limited

【URL】https://softorino.com/ibettercharge/

Phoneを使って画面をロック

ちょっとした離席時のセキュリティを向上させたいならこのソフト。登録したブルートゥースデバイスが離れるとすぐさま画面をロックします。面白いのはiPhoneに限らず、あらゆるブルートゥース機器が登録できるところ。ワイヤレスマウスを登録して、離席時はマウスを持ち歩く、という使い方も考えられるでしょう。

ロックされるとこの画面が表示されます。ブルートゥース感度を設定して、どれくらい離れたらロックするかを設定することも可能です。

handyLock

【発売】netputing.com

【URL】http://www.netputing.com/

2つのフォルダの違いが一目瞭然

2つのフォルダを比較して、異なる部分を色分けで示してくれるソフト。たとえば、フォルダをサーバなどにコピーしたあと、元ののデータを編集・上書き保存してしまった場合などに役立ちます。サブフォルダを含んでいるような階層の深いフォルダも、奥のほうまでチェックできます。

片方に存在しないファイルや内容の違うファイルは赤色で示してれます。

Compare Folders

【発売】Pierre-Olivier Latour

【カテゴリ】Mac App Store>ユーティリティ

一歩進んだ画面録画撮影をどうぞ

画面の動画撮影を行うソフト。基本機能も押さえたうえで、案外うれしいのはクリックしたタイミングがわかるようポインタ周りに印を表示できるところ。Macの使い方をわかりやすく解説するムービーを作成できます。さらに、画面隅に透かし画像を入れる機能までついています。

録画範囲は自由に設定でき、フレームがポインタに追随するような設定も可能です。

Iris: Screen Recorder

【発売】Dominic Feira

【カテゴリ】Mac App Store>ビデオ

無料なのに高機能なファイルブラウザ

Caravelleは、無料でありながら充実した機能を備えたファイルブラウザです。中でも魅力的なのは、サブフォルダの中身まで含めてファイルを一覧表示できる機能。拡張子による表示の抽出もできます。

入力した文字列を含むファイルだけを絞り込む機能があるので、拡張子を入れればファイルタイプで絞り込みができます。

Caravelle

【発売】Nuno Brum

【カテゴリ】Mac App Store>仕事効率化

 

仕事効率化

請求書の作成をもっと効率的に

請求書の作成にエクセルやナンバーズを使っている人は多いと思います。しかし、複数の取引先がある場合、取引先ごとに宛先を変えた雛形を作っておくか、都度宛先を打ち替えて作成しなければなりません。ならばいっそのことエクセルやページズをやめてこのソフトを使ってみてはいかがでしょうか。このソフトのメリットは、複数の宛先を登録して、プルダウンメニューから選べること。しかもエクセルやページズよりも素早く起動できるのもポイントです。

プリントアウトして使うことを想定したソフトですが、OS標準のプリントダイアログからPDFとして保存することも可能です。

Guarantees

【発売】長靴編集所

【URL】http://nagagutsuhenshujo.blogspot.jp/

コミュニケーションの潤滑油に

メッセージングソフトではつい短い文章でやりとりしがちですが、短い文章であればあるほど送った側の気持ちは見えづらくなります。上手に絵文字を組み合わせることは、円滑な会話にとても大切なのです。このソフトを使って積極的に絵文字を使っていきましょう。似たようなソフトはほかにもいくつかありますが、このソフトは実に1万8000種以上というバリエーションの豊富さと、使いたい絵文字が探しやすいスッキリとしたインターフェイスが魅力です。

リストから選んでクリックすれば即座にクリップボードにコピーされ、しかも選んだ履歴も保存されるためよく使うものをすぐに取り出せます。

顔文字

【発売】Xiao Xiao

【カテゴリ】Mac App Store>ライフスタイル

仕事で使うフォルダに素早くアクセス

登録したフォルダやファイルにメニューバーからアクセスできるソフトです。ポイントは、プロジェクトという単位で複数のフォルダを登録できる点。今作業したいプロジェクトに関連するフォルダだけに絞って、目当てのフォルダを素早く開けるようになるのは便利です。1つのプロジェクトには、その仕事で書類を保存しておくフォルダだけでなく、書類作成時に参照する別のフォルダやその仕事で使うソフトなどもまとめて登録しておくと効率がアップします。

1つのプロジェクトに対して、複数のカテゴリを色分けして登録できます。

Blik

【発売】Patrick Smith

【カテゴリ】Mac App Store>仕事効率化

フォルダ移動時にはここにポイポイ

ファイルを別のフォルダに移動するとき、いちいち移動先のフォルダを開いてから移動させるのって少し面倒じゃありませんか? そんな悩みを解決してくれるのが、画面の隅にファイルの「一時置き場」を設けてくれるこのソフトです。移動させたいファイルをそこに投げ込み、ファインダウインドウの表示を切り替えてからドラッグすれば移動完了。複数ファイルも投げ込めます。

一時置き場にファイルが登録されている間は常に表示され、移動操作が完了したら表示が消えます。移動操作が完了するまでは、実際のファイルは元の位置のままなのでご安心を。

DragQueen

【発売】HAPPY CODING UG

【カテゴリ】Mac App Store>ユーティリティ

雑然としたデスクトップなんて許せない!

デスクトップ画面がファイルだらけという人はいませんか? 雑然としたデスクトップは、効率性も落ちますし精神衛生上もよくありません。どうしても整理がおろそかになってしまう人は、このソフトを使って自動化しましょう。メニューバーから[Archive Desktop]を選択すれば、即座にすべてのファイルが1つのフォルダに格納されます。

無理矢理にでもデスクトップをキレイにすることを目標としたソフト。ファイルはアーカイブしたタイミングごとにフォルダ分けされるので、時間の空いたときにしっかりと整理しましょう。

Mr.Tidy

【発売】Matt Herzog

【カテゴリ】Mac App Store>ユーティリティ

 

クリエイティブ

シミ、そばかすをきれいに除去

プリントシール機ではずいぶん前から美肌機能が当たり前。Macでもこのソフトを使って人物写真をキレイにブラッシュアップしましょう。操作はいたって簡単。画像を読み込ませるだけで、自動的に気になるシミやソバカスを除去してくれます。細かな調整などはできませんが、その分手軽にできるのがこのソフトのいいところ。自動で輪郭も処理してくれます。

画像を読み込ませれば処理が自動で完了。上部のタブで元画像と見比べることができます。

Beauty Retouch

【発売】haiqun deng

【カテゴリ】Mac App Store>グラフィック&デザイン

コラージュソフトを思いっきり楽しもう!

飼っているペットの写真や日帰り旅行の写真を1枚の画像にコラージュしてSNSにアップしてみるのはいかが? この「Composure」を使えば手間がほとんどかかりません。レイアウトも多彩なバリエーションから選べるうえ、個々の画像もワンクリックでエフェクトをかけられます。そして、用意されているフレームやスタンプがオシャレ!

コラージュソフトはいくつもありますが、エフェクト加工からスタンプまで豊富に揃っているのがこのソフトの魅力。思いっきり楽しいコラージュを作ってみましょう。

Composure

【発売】StuckPixel, Inc.

【カテゴリ】Mac App Store>写真

変形はいつだって僕らのロマン

レーシングカーからロボットに、女子中学生から魔法少女に、妖怪から人間に。変形・変身は性別や世代に関係なく誰もが胸はずむロマンです。そんなロマンたっぷりの変形をMac上で実現するのがこのソフト。比較的手軽に挑戦できるうえ、被写体の周りの背景をマスクすることで、想定外の場所まで変形してしまうのを防ぐなど機能も充実しています。さて、何に変身しましょうか?

基本的な使い方は、変形の基準となる場所をペンツールでいくつか指定していくというもの。指定するポイントが多ければそれだけ思ったとおりに変形してくれます。

モーフラッシュ

【発売】Keiichi Moriya

【カテゴリ】Mac App Store>グラフィック&デザイン

自動明るさ調整でクオリティアップ

写真の明るさは「写真」ソフトやプレビューでもできますが、どのスライダをどれくらい動かすのがいいのかは悩みどころ。明るくしたくない部分まで白く飛んでしまったり、メリハリのない画像になってしまったり。そんな悩みを解消してくれるのがこのソフト。プロ写真家が設定した8つのプリセットから選ぶだけで写真を最適な明るさにしてくれます。自動調整でも十分なクオリティを発揮してくれます。

右側にあるプリセットボタンを押せば即座に適用されます。アイコンを見れば、なんとなくどんなシーンにどのボタンが合うのかもわかります。

LUCiD Exposure for Photos

【発売】Athentech Imaging Inc.

【カテゴリ】Mac App Store>写真

フォルダ管理と共存できる画像ブラウザ

「写真」ソフトは、ライブラリに読み込ませなければ管理したり表示したりできないのが難点です。そこで、もっと柔軟に画像ファイルを管理する方法を探している人にオススメしたいのがこのソフト。「写真」のライブラリも表示できるのですが、それだけでなく、Macの中のフォルダも自由に登録してブラウジングができます。

このようにサムネイルが並ぶ表示方法のほか、画面下にサムネイル、上側に1枚の画像を大きく表示する「フィルムストリップビュー」も備えています。

Pixy

【発売】FMX CO., LTD.

【カテゴリ】Mac App Store>ユーティリティ

 

インターネット&SNS

複数のページを1枚のタブに格納

Vivaldiは、普通のWEBブラウザではもう満足できない!という人のためのソフト。これまでWEBブラウザになかったようなマニアックで便利な機能が満載です。特に強力なのがタブの管理機能で、複数のページを1つのタブにまとめてタブグループにしたり、さらにグループ化した複数のページを1枚のウインドウ上に並べて表示したりといったことができます。

マニアックなほどの多機能さとは裏腹に、インターフェイスは非常にシンプルでクール。この新しさをぜひ一度実感してみてください。

Vivaldi

【発売】Vivaldi Technologies

【URL】https://vivaldi.com/

ドラッグ一発でファイル共有

メール添付以外でファイルをやりとりするとき、あなたはどんな方法を使っていますか? 方法はいくらでもありますが、もっとも手軽な方法がこのソフトを使ったやりとりです。誰かとファイルをやりとりしたいと思ったら、そのファイルをメニューバーのアイコンにドラッグ&ドロップするだけ。そうすれば瞬時にダウンロード用の短縮URLが生成されます。あとはそのURLを普段使っているメッセンジャーなどで相手に知らせれば無事完了です。

最初の起動時にアカウント登録が必要ですが、あとは本当にドラッグするだけ。面倒な設定は必要ありません。

Capturebox

【発売】Pixnet

【カテゴリ】Mac App Store>仕事効率化

条件によってWEBブラウザを変更

普段はグーグル・クロームをメインのWEBブラウザにしているけれど、ある条件のときはサファリで開きたい、そんなわがままを叶えてくれるのがこのソフトです。たとえば、RSSリーダなど特定のソフトからページを開くとき、あるいはユーチューブのリンクなど特定のドメインのときはサファリを使いたい、そんな柔軟な設定ができるのが魅力です。もちろん、サファリやグーグル・クロームに限らず、ファイアフォックスなど、あらゆるWEBブラウザを自由に登録して使用できます。

メニューバーからWEBブラウザの振り分けルールなどを追加・削除して使います。

Browser ChooserX

【発売】Bruno Martins

【URL】https://bdevapps.com

コミュニケーションサービスを一本化

今やメールに代わるさまざまなメッセンジャーサービスが存在していますが、そうした複数のサービスを一本化できるのがこのソフト。全部で10種類のSNS・メッセージングサービスを1つのウインドウでチェックできます。フェイスブックメッセンジャーなどはユーザごとにミュート設定ができるなど機能も豊富。通知機能も備えます。

サービスの切り替えは左側のアイコンで行うほか、キーボードショートカットも割り当てられています。

IM+All-in-One Messenger

【発売】SHAPE GmbH

【カテゴリ】Mac App Store>ソーシャルネットワーキング

「あとで読む」が貯まってませんか?

「あとで読む」サービスの代表格ともいえるPocket。気になった記事をストックし、時間のあるときにゆっくりと読み返すことができます。しかし、どんどん登録していったものの、結局読んでいない記事も結構あるのでは? このソフトを使い、一定期間読んでいない記事は自動的に消去してしまいましょう。標準では30日で消える設定になっています。

インストールしておけば、常に起動しておくだけ。メニューバーから即座に消すこともできますが、基本は放っておいて構いません。

Never Read

【発売】Sascha Holesch

【カテゴリ】Mac App Store>ユーティリティ

 

ライフスタイル

今後の為替レートを予測表示

トランプ氏の当選以降、急速に進む円安が気になるなら、このソフトがおすすめ。刻々と変わる為替レートをメニューバーから素早く確認できます。さらに専門家による今後の予測グラフを確認できるのが大きな特徴。この予想が自分の投資に対する1つの判断材料になるかもしれません。レートの変動グラフも複数のビュー(過去1年/1カ月/1週間)で確認できます。

米ドルのほか、元、ユーロ、ルーブルの4通貨をまとめてメニューバーから確認できます。

GetRate

【発売】Strelka Limited

【カテゴリ】Mac App Store>ファイナンス

かわいい猫が猫背を警告

長時間Macを使っていると、だんだん姿勢が悪くなっていったりしませんか? そんな猫背対策を行ってくれるのがこのソフト。フェイスタイムカメラで顔の位置を監視して、猫背になるとメニューバーからポップアップして警告してくれます。警告といっても、かわいい猫のイラストに猫の鳴き声付きで、警告されているにも関わらずつい笑顔になってしまうのがこのソフトのニクイところ。

警告に出てくる猫のイラストは数種類ありますが、どれが出てくるかはどうやらランダムのようです。判定の厳しさなどを環境設定で変更できます。

Nekoze

【発売】KATSUMA TANAKA

【カテゴリ】Mac App Store>健康/フィットネス

高品質な壁紙を日替わりで

毎日新しい気分でMacに向かいたい、そんな気持ちをサポートしてくれるのがこのソフト。日替わりで新しいデスクトップピクチャを自動的に切り替えて表示してくれます。このソフトでは、公式サイトでクリエイターを受け付けており、メニューバーを見れば、そのデスクトップピクチャを投稿したクリエイター名を確認できます。また、そのクリエイター名をクリックしてクリエイターのページを訪れたり、気に入った画像をユーザがSNSに拡散するといった仕組みがあります。

全部で6つのチャンネルからデスクトップピクチャを選べます。表示される画像はどれもハイクオリティで、画像サイズもレティナディスプレイに十分耐えるものになっています。

Wallcat

【発売】Dustin Senos

【カテゴリ】Mac App Store>ユーティリティ

繰り返し通知で新習慣を身につけよう

ユーザが設定した1つのフレーズを、繰り返し通知してくれるソフトです。たとえば、日記を毎日つけようと思っていても必ず三日坊主になってしまっていた人は、毎日日記をつけるように自分にリマインドするのがいいでしょう。ドライアイが気になる人は、1時間おきにしばらく目を閉じるように促すのもいいかもしれません。このソフトでは、毎日1回のほか、1時間ごとから12時間ごとまで1時間単位で間隔を設定でき、「何時から何時まで」という表示の時間帯も設定できます。

[Edit]ボタンから表示する文章を、[Reminder]ボタンから繰り返しの間隔を設定できます。

Do One Thing

【発売】Leonard Wong

【カテゴリ】Mac App Store>仕事効率化

壁紙で1日の移り変わりを感じよう

忙しく働いていると1日の時間の流れを感じることも少なくなってしまいます。特に内勤の人だったり、仕事の開始・終了時間が変則的な人は時間の感覚に崩れが生じがちです。せめてこのソフトを使って、1日の時間の流れを視覚的に感じ取ってみましょう。世界8カ国からお気に入りの風景をデスクトップピクチャに設定すると、その写真が実際の時間とともに変わっていきます。

表示する画像の時間帯は、使用しているユーザの時間に合わせるか、画像の撮影地の時間に合わせるかを選べます。

World View Live Wallpaper

【発売】Todd Medema

【カテゴリ】Mac App Store>ライフスタイル

 

エンターテインメント

画面に指をかざして曲を制御

画面の前で指を動かせば、iTunesの再生/停止やスキップといったコントロールができるなんて、なんだか楽しくなりませんか? このソフトはフェイスタイムカメラで指の動きを認識してくれるユニークなiTunesコントローラです。iTunesが最前面にあるときだけでなくほかのソフトで作業していても操作が可能です。

顔の前に指を持っていき、そのまま折り曲げると再生/停止の切り替え、指を横に向けてから折り曲げるとスキップができます。

ControlAir

【発売】eyeSight mobile technologies Ltd.

【カテゴリ】Mac App Store>ユーティリティ

この曲を今すぐ聴きたい!

iTunesはMacユーザの音楽生活を支える偉大なソフトではありますが、フォルダの中に入った楽曲ファイルを素早く聴きたいというときには少し困ることがあります。たとえば、ライブラリに追加するつもりはないけれど、ひととおり聞きたいというとき、iTunesを起動して一度ライブラリに登録して、聞き終わったらライブラリから削除するのは面倒ですよね。そんなときに使えるのがこのソフト。何しろ起動が速く、サッと起動して素早く楽曲をドラッグ&ドロップ、すぐに聞き始めることができます。

ソフトを起動したら、音楽ファイルが入ったフォルダを小さなウインドウにドラッグ&ドロップしましょう。再生中は矢印キーを押して曲送りをすることもできます。

Albuminator

【発売】長靴研究所

【URL】https://nagagutsuhenshujo.blogspot.jp/

永遠を感じるピアノ曲に浸る

長い冬の夜はピアノを聴きながらリラックスして過ごすのはいかが? アップルミュージックでピアノ曲を探すのもいいですが、一度試してほしいのがこのソフトです。起動した瞬間に心の落ち着く静かなメロディが流れ始めますが、この曲、実は常に変化し続ける「終わりのない」ピアノ曲なのです。リラックスできる雰囲気のままいつまでも流し続けられるため、作業用BGMとしては最適。ジャズやクラッシックのピアノ曲に詳しくないし、何を聞いたらいいかわからないという人にはピッタリです。

ソフトを起動すれば特に何もしなくても音楽が流れ始めます。白い円から下にドラッグすれば「おおよその時間」に曲が止まるタイマー再生になります。

traumbaum

【発売】Afra Masuda

【カテゴリ】Mac App Store>エンターテインメント

ユーチューブに素早くアクセス!

メニューバーからユーチューブを再生できるソフト。独立したソフトになっているためWEBブラウザの挙動に影響を与えにくいというのがメリットです。また、自分でお気に入りのコンテンツを登録している人は、メニューバーから即座に再生できるというのもメリット。フルスクリーンに切り替えることも可能です。

基本的には、WEBブラウザでユーチューブにアクセスしたときと同様です。再生中にほかのソフトに切り替えると画面が消え、音声だけにすることもできます。

Go for YouTube

【発売】FIPLAB Ltd

【カテゴリ】Mac App Store>エンターテインメント

タイプ音が変われば気分も変わる

キーボードを叩くたびに懐かしのタイプライターのような音がするユニークなユーティリティ。果たしてタイプライターの音に「懐かしさ」を感じる人がどれくらいいるかは不明ですが、全部で7種類のタイプ音から選んで聞くことができるため、ちょっと気分を変えて文字入力したいときにオススメです。画面にキーボードを表示する機能もあり、ソフトウェアキーボードとしても使えます。

起動すると比較的大きめのソフトウェアキーボードが表示され、その右上にある歯車ボタンからタイプ音を選べます。

KeyUp

【発売】Irradiated Software

【URL】http://www.irradiatedsoftware.com/