頑張った成果がわかるMacの万歩計
頑張った成果がわかりにくい作業をしている人には「OctoMouse」がおすすめです。ソフトを起動してから現在までのマウスカーソルの移動距離やクリックした回数、キーボードをタイプした回数がメニューバーに表示されるので、その日の頑張り具合が数値でわかります。メニューバーをクリックすると、当日のカウント数もわかります。移動距離の単位(キロメートル/マイル)を切り替えることも可能です。
【まめソフト】
OctoMouseでキーボードのタイプ数を表示するには、「システム環境設定」の[セキュリティとプライバシー]にある[プライバシー]タブで[アクセシビリティ]を選び、[+]をクリックして同ソフトを追加する必要があります。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
