Macで[コマンド]キー+[タブ]キーを押すと、起動中のアプリケーションのアイコンが画面に並んで切り替えられますよね。僕のMacでその操作をすると、いくつかのアイコンがボケボケになる現象が発生しました。
症状が発生してから約1週間、気にはなりつつも実害がないのでとりあえず放置していました。最初は、症状をスクリーンショットで掲載して、「実害はないけど妙に気になるなー」という投げっぱなしな日記を書いてしまおうと思っていたのですが…。
Mac Fanの編集者たるものそんな投げっぱなしの日記はいかんだろう!と思い直し、重い腰を持ち上げて解決を試みました。
以下、小平の思考の流れです。
1.まず「多分、キャッシュファイルのどれかが壊れてるんだろうなー」と、予想。
2.ほかのユーザでログインすると発生しないので、自分の[ライブラリ]フォルダの中のキャッシュファイルのどれかなんだろうと問題を絞り込んでいく
3.ホームフォルダ内[ライブラリ]→[Cashes]フォルダにある、ファインダ関連っぽいファイルの中身をいったん退避して再起動
4.解決せず!
んんん。キャッシュじゃないのかなぁ。。。
と、悩みつつ、こういうときはダウンロードソフトに頼ることにしました。
選んだのは「Maintenance」というフリーウェア。
起動→[実行]ボタンクリック→問題解決!
あっという間です。
「あれこれ悩むよりダウンロードソフトを探しましょう」という説話なのでした。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
