iOS 26では、「パスワード」アプリに新機能が追加され、登録している各アカウントのパスワード変更履歴を時系列で確認できるようになりました。
「パスワードを上書きしちゃった…!」というときでも、過去の履歴から簡単に確認できるので安心です。
ちなみに、パスワードの変更履歴を削除することも可能です。基本的には残しておくことが推奨されますが、履歴が多くなりすぎたときなど、適切な管理に役立てましょう。
パスワードの更新履歴を確認する方法
![①「パスワード」アプリを開き、[すべて]をタップ。](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/11/IMG_3014.png)

![③アカウント詳細画面の下部にある[履歴を表示]をタップ。](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/11/IMG_3016.jpg)

![⑤確認したい履歴の[>]をタップすると、パスワードが表示されます。](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/11/IMG_3018.png)

パスワードの更新履歴を削除する方法
![①履歴表示画面の右上にある[履歴を消去]をタップ。](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/11/IMG_3021.png)
![②確認画面が表示されるので[消去]をタップしましょう。](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/11/IMG_3022.jpg)
![③これで履歴が削除されます。削除後は[履歴を表示]ボタンが消え、次回パスワードを変更したタイミングで再び表示されます。](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/11/IMG_3023-2.jpg)

おすすめの記事

著者プロフィール
中臺さや香
Mac Fan編集部所属。英日翻訳職を経て、編集部へジョインしました。趣味はピアノを弾くこと、乗馬、最新のガジェットを触ること。家中まるっとスマートホーム化するのが夢です!







![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
