iCloud Driveの設定で[“デスクトップ”フォルダと“書類”フォルダ]にチェックを入れると、デスクトップと[書類]フォルダ内のデータがiCloudに保存されます。デスクトップと[書類]フォルダ内には以前と変わらずファイルが存在するように見えますが、実際は保存場所がMacのローカルストレージからiCloudへ移動しているわけです。
そのため[“デスクトップ”フォルダと“書類”フォルダ]のチェックを外すと、デスクトップと[書類]フォルダにファイルが表示されなくなりますが、「消えてしまった…」と焦る必要はありません。ファイルは削除されたわけではなくiCloud上に保存されているので、Finderのサイドバー[iCloud Drive]からアクセスすることが可能です。









![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
