観光やハイキングで行ってみたい場所があったら、Macの「マップ」アプリに搭載された「カスタム経路」機能を使ってオリジナルのルートを作成しましょう。ちなみに、「カスタム経路」はmacOS Sequoiaで登場した新機能です。地図上で行きたい場所をクリックしていくだけで、複数の目的地を巡るための経路が示されます。「カスタム経路」はApple Accountで連係されるので、現地ではiPhoneやiPadなどで確認すると便利でしょう。
本記事では、そんな「カスタム経路」の作り方から使い方までを解説していきます。
Macの「マップ」でカスタム経路を作ってみよう!
カスタム経路の作り方
逆順、往復、一周ルートの作り方
作成した経路の確認方法
作った「カスタム経路」はiPhoneでも開ける!
Macと同じApple AccountでサインインしているiPhoneやiPadを使って、作成した経路を呼び出しましょう。ただし、「カスタム経路」はiOS 18以降、iPadOS 18以降でしか利用できません。あらかじめOSのバージョンを確認しておきましょう。今回はiPhoneで呼び出すパターンを説明します。