iPhoneを接続したときに「写真」アプリの画面左上に表示される「このデバイスを接続したときに“写真”を開く」のチェックを外せば、以後起動はしなくなる。しかし、このチェックを外さなくとも、基本的にオフに設定することが可能だ。
その場合はターミナルから下記のコマンドを実行しよう。
【defaults -currentHost write com.apple.ImageCapture disableHotPlug -bool YES】
これでiPhoneを接続しても「写真」アプリは起動しなくなる。元に戻したい場合は、
【defaults -currentHost write com.apple.ImageCapture disableHotPlug -bool NO】
を実行しよう。





![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
