「設定」アプリの[モバイルデータ通信]で一番下までスクロールすると[Wi-Fiアシスト]という項目がある。ここをタップしてオンにすれば設定完了だ。 ただし、Wi-Fiアシストは自宅内などで使っているときでも、Wi-Fiの接続状況が悪いと自動的にモバイルデータ通信に切り替わってしまう。データ通信量が多くなってしまい、結果として通信制限がかかってしまうことがあるので注意が必要だ。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! CFexpressカードをiPhoneに接続! SandiskのMagSafe対応レコーダで、はかどるProRes撮影。Macの外付けストレージとしても超優秀! USB-CとUSB-Aの二刀流。高速、安定、上質、コンパクトの4拍子がそろった「SanDisk Slim Dual Drive ポータブルSSD」をレビュー USB4対応でリード最大3800MB/秒を実現! SSD「SanDisk Extreme PRO Portable SSD with USB4」の魅力