WEBページをちょっと改変した程度のスクリーンショットがほしい、といった用途であれば、サファリから直接HTMLや文字列を変更できる。
方法は簡単で、目的のWEBページ上で右クリックして[要素の詳細を表示]というコマンドを実行すればいい。これで画面下部にHTMLが表示され、変更するとリアルタイムにWEBページの表示が反映される。ちなみに、[要素の詳細を表示]は[開発]メニューがオンになっていいと利用できないので、[safari]メニューの[環境設定]で[詳細]タブを表示し、「メニューバーに“開発”メニューを表示」をオンにしておこう。
プレゼンテーション用のスクリーンショットなどの作成には重宝するだろう。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
