【日時を指定してシステムを終了する方法】
細かな日時を指定、例えば、2010年の9月19日10時にシステムを終了したい場合はターミナルを起動して以下のように入力しよう。
sudo shutdown -h 1009191000
入力が成功するとログインパスワードの入力を求められるので入力。これで、指定した日時にMacのシステムが終了する。
もし、システム終了時刻を当日にしたい場合、例えば14時20分に終了したいときは以下のように入力すればいい。
sudo shutdown -h 14:20
また、
sudo shutdown -h +10
と指定すると10分後にシステムを終了させることが可能だ。システム終了ではなく再起動をさせたい場合は「-h」の部分を 「-r」 に変更すればOKだ。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
