【ファイル操作ショートカット】
・HDDを開く
ファインダで[コマンド]キー+[N]キー
これで、新規のファインダウインドウが開く。なお、最初に表示するフォルダは、ファインダの[環境設定]で任意に設定できる。ハードディスクのルートフォルダか、ホームフォルダを開くようにと便利だ。
・フォルダを開く・閉じる
一覧表示とカラム表示の場合、カーソルキーの上下左右で、開きたいフォルダに選択項目を合わせ、カーソルキーの[→]キーを押す。閉じる場合にはカーソルキーの[←]キーを押す。
・フォルダとファイルを開く・閉じる
ファイルやフォルダを別に開く場合には
[コマンド]キー+[O]キー
閉じる場合には
[コマンド]キー+[W]キー
を押す。
・ファイル一覧の変更方法
[コマンド]キー+[1]キー→アイコン表示

[コマンド]キー+[2]キー→リスト表示

[コマンド]キー+[3]キー→カラム表示




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
