フォルダを開くときに何かをさせるには、[フォルダアクション]という機能を設定してやるといい。
[コントロール]キー+クリックか右クリックでコンテキストメニューを表示させ、[その他]の中にある[フォルダアクションを構成]を選ぶ。
[フォルダのアクション設定]画面になるので、まず左側[アクション付きフォルダ]の[+]ボタンを押して、フォルダアクションを設定したいフォルダを選択する。
すると[関連づけるアクションを選択]というダイアログが出てくるので、ここで[open – show comments in dialog.scpt]を選ぶ。
フォルダの[情報を見る]で、[Spotlight コメント]に表示したいテキストを書くと、フォルダを開く度にコメントが表示されるようになる。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
