楽器を弾く人の中には、自分の弾き語りを録画してYouTubeやTikTokなどに投稿する、いわゆる「歌ったみた」を楽しんでいる人もいるでしょう。でも、中には「iPhoneカメラで録画した声はリバーブ(エコー)が掛かっていなくてちょっと気恥ずかしい…」と悩んでいる人もいるかもしれません。
Impact by Focusrite
【開発】Ampify Music
【価格】無料
【カテゴリ】App Store>写真/ビデオ
そこで、このアプリ「Impact by Focusrite」の出番です。
このアプリを使えば、自分の演奏や歌にエフェクトを掛けて録画することが可能です。エフェクトは「アコースティックギター」「ギター+ボーカル」「エレキギター」「女性ボーカル」「男性ボーカル」の5つから選択でき、それぞれエンハンサ、コンプレッサ、リバーブ(スモールルーム/ビッグルーム/ダブリング)の強さを好みに調整できます。
録画したビデオは必要な部分だけを切り出し、ビデオファイルとしてカメラロールに保存したり、YouTubeに投稿したりできます。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
