Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

マークアップで添付ファイルに書き込む/Macの「メモ」アプリ最強使いこなしテク

著者: 水川歩

マークアップで添付ファイルに書き込む/Macの「メモ」アプリ最強使いこなしテク

Macの「メモ」アプリの使いこなしテクニックを解説する連載記事。今回のテーマはマークアップで添付ファイルに書き込む」です。

※この記事は『Mac Fan 2025年3月号』に掲載されたものです。

マークアップで添付ファイルに書き込むには?

メモ内に追加したPDFやスキャンした書類、画像はそのまま参照するだけでなく、マークアップを使用して何かを書いたり、回転や切り取りをしたり、図形や署名を加えたりすることができます。

PDFやスキャンした書類、画像の近くにカーソルを移動すると下矢印が表示されるので、それをクリックして[マークアップ]を選択すると、マークアップ画面に切り替わり、上部に表示される各種ツール(スケッチや描画、シェイプ、テキスト等)から目的の操作を行えます。

①PDFやスキャンした書類、画像の脇にある下矢印ボタンを選択して[マークアップ]を選びます。
②マークアップ画面が開き、各種ツールが上部に表示されます。たとえば、一番左側のシェイプツールを利用すると、図形を書き込めます。標準的な図形は自動的に修正してくれます。
③テキストツールを使えば、テキストを追加できます。またハイライトツールを使えば選択したテキストをハイライトできます。



おすすめの記事

著者プロフィール

水川歩

水川歩

1977年生まれ。編集者として勤め上げ、2021年からフリーランスに。"IT"をメインに活動しているが、プライベートはテクノロジーから離れ、釣りやキャンプ、登山など、自然に浸るアウトドアライフを送る。

この著者の記事一覧