Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

100ドルは何円? iPhoneの「計算機」で通貨換算する方法

著者: 大竹望未

100ドルは何円?  iPhoneの「計算機」で通貨換算する方法

海外旅行に行った際など、現地のお金が日本円でいくらか調べたことはありませんか?

もちろん検索すれば出てきますが、いちいちWebで検索するのも面倒ですよね。実は、iPhoneの 「計算機」を使えば、簡単に通貨換算できちゃうんです!

以下の方法を使って、簡単に通貨換算しましょう!

「計算機」で通貨換算する方法

計算機

【開発】
Apple
【価格】
無料
計算機」アプリを開いたら、左下の電卓マークをタップしましょう。
メニューが開くので、[換算]のスイッチをタップし、オンに切り替えます。
すると、換算画面が開きます。上段と下段に異なる単位が配置されるので、数値部分をタップ。知りたい金額を打ち込みましょう。瞬時に、換算結果が表示されます。
通貨の種類は、単位の部分(上図赤枠)をタップすると変更できます。
すると、通貨だけでなく、角度や面積などさまざまな単位が一覧表示されます。[通貨]から対象を探してタップしましょう。選択したい通貨を選びましょう。100種類以上の通貨を換算できます。
元の電卓に戻したい場合は、再度[換算]をタップして機能をオフにしましょう。

おすすめの記事

著者プロフィール

大竹望未

大竹望未

『Mac Fan』編集部所属。2001年生まれ。2024年に編集部に入りました。趣味は旅行、音楽を聴くこと。便利でおもしろいガジェット、iPhoneのTipsを日々探しています!

この著者の記事一覧