Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

Macの「メール」でフォントや文字サイズが勝手に変わってしまう現象。「標準テキスト」でメールを作成すれば大丈夫!

著者: Mac Fan編集部

Macの「メール」でフォントや文字サイズが勝手に変わってしまう現象。「標準テキスト」でメールを作成すれば大丈夫!

メールの作成中、文章の一部や全体が普段利用しているフォントや文字サイズでないものに置き換わってしまうことはないでしょうか。これは、メールの返信を作成しているときや、ほかのソフトやWebサイトからテキストをドラッグ&ドロップした際に起こりがちなトラブルです。相手がリッチテキスト形式でメールを作成しているときのテキスト属性の影響を受けたり、テキストを引用したソフトやWebサイト上の書式がそのまま反映されたりすることが原因と考えられます。しかし、以下の方法であらかじめ設定を変更しておけば、こういったトラブルに悩まされることはなくなるでしょう。

❶ 「メール」を開き、メニューバーの[メール]→[設定]→[作成]タブを表示し、いちばん上にある[メッセージのフォーマット]で[標準テキスト]を選択しましょう。こうすることで、新規メール作成時のフォーマットに標準テキストが適用されます。また、同画面にある[受信メッセージと同じフォーマットを使用]のチェックを外すと、返信時にも標準テキスト形式でメールを作成できます。
❷ 新規メール作成画面。Webサイトからテキストをコピーしても、標準テキストとしてペーストされました。

※この記事は『Mac Fan』2024年5・6月合併号 特別冊子「Macで困ったときに開く本」に掲載されたものです。

おすすめの記事