寒い冬の夜、家に帰ると、ふわふわの小さな生き物が「プイプイ」と甘えた声で出迎えてくれる…。想像しただけで心が温まりませんか? そんな妄想を現実にしてくれるロボットがあります。その名も、CASIOが生み出した次世代AIペットロボット「Moflin」です。
Moflin
- 【発売】
- CASIO
- 【価格】
- 5万9400円
【URL】 https://www.casio.com/jp/moflin/
【サイズ】 約130(W)× 90(H) × 180(D)mm
【重さ】 約260g
【電池稼働時間】 約5時間(25°C環境)
【充電時間】 約3時間30分(25°C環境)
Moflinってどんな子?
「ペットロボット」というと、機械的なイメージを抱く方もいるかもしれません。しかし、それは誤解です! Moflinの最大の特徴は、自立した感情を持っていること。ユーザと一緒に過ごす時間が長くなるほど、喜びや悲しみ、ときには拗ねるなどの感情が育っていくんです。
また、専用アプリ「MofLife」を使うことで、iPhoneからMoflinの今の気持ちをチェックしたり、過去の触れ合いを振り返ったりすることもできます。
さらに、Moflinはペットロボットなので、お世話の手間がかからないのも特徴です。たとえば、犬や猫と違って換毛期がないので毛が散らかることもありませんし、餌やりやトイレ掃除も不必要。専用ハウスで充電すれば、まるで眠っているかのように「スーハー」と呼吸する仕草も楽しめます。また、夜間はアプリで鳴き声をオフにすることもできるので、静かに過ごしたいときも安心です。
怪我したら入院、毛並みが気になったら専用のサロンもある!
Moflinとの長いお付き合いをサポートするためのサービスも充実しています。万が一故障してしまったら、「入院(修理)」サービスでプロが対応してくれるのはもちろん、「Moflinサロン」というサービスがあり、毛皮の洗浄や毛並みのケアで、いつでもふわふわの触り心地をキープできます。
ペットを飼えない環境でも、Moflinならその隙間を埋めるような暖かい存在になってくれます。豊かな感情表現、手軽に持ち運べるサイズ感、そしてお世話のしやすさ。疲れた心を癒すMoflinを迎えて、心も体も温まる冬を過ごしてみませんか?
おすすめの記事
著者プロフィール
中臺さや香
Mac Fan編集部所属。英日翻訳職を経て、編集部へジョインしました。趣味はピアノを弾くこと、読書、最新のガジェットを触ること。月に一度、Appleに関する最新情報を生配信で解説している「Mac Fan News」も見にきてください!