Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

あなたのiPhone、アプリは何個入ってる? 総数を調べる方法。不要なモノは削除して、ストレージを解放しよう!

著者: 関口大起

あなたのiPhone、アプリは何個入ってる? 総数を調べる方法。不要なモノは削除して、ストレージを解放しよう!

iPhoneを長い間使っていると、いつの間にかアプリの数は増えていくもの。新しいiPhoneを買ったのに、データ移行したらストレージがパンパン!なんて驚いた人もいるのでは?

そもそも、皆さんのiPhoneにはどれくらいの数のアプリがインストールされているでしょうか。本記事では、その数を調べる方法を解説します。不要なアプリがあれば、消してしまいましょう!

iPhone内のアプリの数を調査。不要なものは削除しよう

手順はとても簡単で、「設定」アプリ→[一般]→[情報]へと進むだけ。

アプリの総数だけでなく、曲やビデオ、写真の数まで一覧できます。

ちなみに、2022年にMMD研究所が実施した調査によると、スマートフォンを所有する15歳~59歳の男女2231人の平均値は19.3個だったとか(プリインストールは除く)。製品やアプリのレビューを仕事にしているため仕方ないところはあるものの、さすがに筆者の136個は多すぎな気がしてきました。読者の皆さんもぜひチェックしてみてください。

なおアプリの削除は、ホーム画面などでアイコンを長押しし、表示されるメニューから[アプリを削除]→[アプリを削除]と進むだけ。[ホーム画面から取り除く]を選択すると、Appライブラリに残ってしまうのでご注意を。

おすすめの記事

著者プロフィール

関口大起

関口大起

『Mac Fan』副編集長。腕時計の卸売営業や電子コミック制作のお仕事を経て、雑誌編集の世界にやってきました。好きなApple Storeは丸の内。Xアカウント:@t_sekiguchi_

この著者の記事一覧