Amazonの“評価”が非常に高い、けどメーカー名は知らないぞ? そんなアイテムを、編集部員が自腹でリサーチ!
Amazonで「モニターアーム」と検索すると、1000近い数の製品が出てきます。そんな中、私が探していたのは「クランプ式」かつ、動きがスムースと言われる「ガス圧式」のアイテム。

会社で使うので、机の天板に穴をあける「グロメット式」や「ネジ固定式」はNGです。

質感も重量もいい感じ。近しいスペックの製品より1000円近く安価ですが、安っぽさはないですね。
セッティングも非常に簡単でした。付属のネジを使ってディスプレイに装着し、机の天板に挟み込むだけ。

実際のセットアップ。最初はディスプレイが前に迫り出しすぎる印象でしたが、アームの可動域が広いので設置位置を調整したらコンパクトに収まりました。
ちなみに、ディスプレイの対応サイズは17〜27インチ。対荷重は6kgです。ケーブルホルダもついてます。

ガス圧式なので、ディスプレイの上下移動はスイスイ。しかも、チルト、スイーベル、ピボットにも対応します。なんか“しごでき”な感じがするぞ…!
※本記事は『Mac Fan』2024年3月号に掲載されたものです。
著者プロフィール

関口大起
『Mac Fan』副編集長。腕時計の卸売営業や電子コミック制作のお仕事を経て、雑誌編集の世界にやってきました。好きなApple Storeは丸の内。Xアカウント:@t_sekiguchi_