Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

ゴミ捨て、お掃除の習慣化には、iPad用の掃除管理アプリ「Tody」を使ってみよう。タスクにすれば、家はいつもピカピカ!

著者: 美崎栄一郎

ゴミ捨て、お掃除の習慣化には、iPad用の掃除管理アプリ「Tody」を使ってみよう。タスクにすれば、家はいつもピカピカ!

※この記事は『Mac Fan』2021年9月に掲載されたものです。

在宅勤務で気になる家の汚れ…。iPad用の掃除管理アプリ「Tody」を使おう!

先日東京から神戸に引っ越したばかりの新居なので、今はきれいです。でも、やはり日々生活していると汚れてきますし、もちろんゴミも出ます。そこで、アプリで掃除を管理することにしました。

私が使っているのは、「Tody」というiPhone/iPad用の掃除管理アプリです。Mac用アプリはありませんが、私はメインマシンとして使っているM1 Macミニで、iPad用アプリを動かしています。掃除データがすべて同期されるので、Macでも管理できるのはうれしいところ。

Tody

【開発】
LoopLoop
【価格】
無料(アプリ内課金有り)

掃除の内容と場所をタスク化して管理! スケジューリングも簡単です

アプリを起動したら、「キッチン」や「リビング」など管理したい場所を選択。次に、タスクを追加します。「玄関」であれば玄関の掃除にふさわしいタスク項目が用意されているので、ユーザはこれを選ぶだけ。アプリが掃除内容を提案してくれるので、「やったほうがいいかも…」と思っていたことも、タスクとして簡単に登録できました。

在宅勤務が増えると、自宅の中の汚れが気になります。そこで使ってみてほしいのが、「Tody」です。インジケータやToDoリストを使って掃除を管理できます。「リビング」や「トイレ」など、場所ごとに掃除のタスクや達成度を可視化できるので、スマートに自宅をきれいに保つことができます。

よく「玄関をきれいにしておくと運気が上がる」と言いますが、実は私、なかなかできておりませんでした。そこで、靴の整頓を毎日、フロアの水拭き(ウェットタイプのクイックルワイパーで拭くだけですが…)を毎週月曜日にセット。「靴磨きや下駄箱の整理もしたほうがいいかも」と思っていたので、前者を毎週月曜日のタスクに、後者を奇数月にセットしました。

起動したら、まずは「場所」を設定します。
たとえば、[屋内]のカテゴリから[キッチン]を選択して、右上の[作成]をタップ。すると、ホーム画面にキッチンが追加されます。

活用のコツとしては、「掃除しよう」と思ったタイミングで、アプリに場所を追加して、タスクを作り、そのままリストに沿って一気に掃除してしまうこと。同時に頻度などをセットしておけば、次回以降いちいち登録する手間がなくなります。

次に場所ごとにタスクを追加していきます。タスクは[ベーシック][スペシャル][カスタマイズ]のカテゴリからサクッと選択可能です。
タスクを追加したら、掃除の頻度やシーズンを設定しましょう。面倒なら、とりあえず頻度だけ設定すればOKです。

私の場合、実はベランダ(庭)を登録しようと思っていたのですが、面倒なので放置中…。やると決めたタイミングで、次回必ず設定します。

自宅やオフィスをもっと賢く掃除できないかな…

「ゴミの日」と掃除の内容を“リンク”させてタスクを効率化!

タスクをセットする際には、タイミングを考慮すると、さらに便利に活用できます。たとえば、“燃えないゴミの日”の前日に「コンロ周りのアルミカバーを変える」というタスクをセットしておけば、ゴミ捨てのチャンスを逃すことがなくなります。私はこの日に「オフィスにあるガジェットの見直しと廃棄」というタスクを追加しました。在宅勤務では、オフィスのようにいつでもゴミ出しできるわけではないので、タスクの処理と一緒にゴミ出しの日を思い出せるようにしておくと大変便利。

ユニークなのが、場所を「オフィス」に設定すると、タスクに[メールボックス処理]や[会計書類|処理]などが選択できるようになること。たしかに、使わない書類はゴミとして処理すべきですね(苦笑)。

「掃除機のゴミを片づける」「シュレッダーのゴミを捨てる」は、“燃えるゴミの日”の前日にセットします。ゴミが少ないうちに処理してしまえばラクなんですけど、タイミングを逸してゴミ箱が溢れる、なんてこともありますよね。そういう事態を回避するために、効率的にタスクをセットしていきます。

作成したタスクはToDoリストとしても表示できます。
たとえば私の場合、今日のタスクとして「コンロ」と「靴磨き」が残っていることが、ホーム画面下のチェックリストからすぐにチェックできます。

掃除はルーティン化が鍵! カレンダーから「ゴミの日」を消せたのが地味にイイ!

実は、引っ越し当初は「Googleカレンダー」に定期的な予定として登録していたのですが、ゴミ処理のスケジュールが予定として見えるのはストレスでした。トディのおかげで、Googleカレンダーからゴミ処理の予定を削除できたのです。

実際に掃除をルーティン化するには、通知機能を活用します。通知があると、アプリを起動しなきゃという気になりますよね。あとはiPadのトップ画面にアプリを配置し、残りのタスクの数をバッジで表示させます。バッジを表示させると、アプリを起動するという行動の動機づけになります。またアプリでは、各部屋ごとにタスクをどれくらい処理できたか、チェックリストを表示できます。この画面で未達成のタスクを見ると、やらなければ!という気になるのです。

「Tody」を使い始めてから、玄関周りも常にきれいに保つことが可能になりました。

私は靴の整頓を毎日、フロアの水拭きを毎週月曜日に、靴磨きを毎週月曜日のタスクに、下駄箱の整理を奇数月にセットしています。自宅がきれいだと、在宅勤務も捗ります!

実は本原稿を書きながらも、途中途中で掃除をしておりました(笑)。おかげで、今日のタスクは全部片づきました。タスクが全部なくなると、やっぱり気持ちいい。おかげで仕事環境も快適になりました!

掃除の進捗を可視化することでタスク完了時に達成感を味わえます

今回の美崎式まとめ

「Tody」を使えば自宅やオフィスの掃除状況を可視化できる!

賢くタスクをセットすればゴミ出しの日を忘れずに済む!

おすすめの記事

著者プロフィール

美崎栄一郎

美崎栄一郎

ビジネス書作家・講演家・商品開発コンサルタント。『iPhoneバカ』『iPadバカ』などの著者。新刊『脱ムダ、損、残念! 今度こそ、やめる技術』(あさ出版)が発売中。

この著者の記事一覧