“美しくデザインする”と聞くと、なんだかデザイナーだけに必要な特別なスキルだと思ってしまいませんか? しかし、実はそうではありません。デザインの基礎知識は、プレゼン資料やパンフレット、WEBサイトなど、制作物をとおして何かを伝えなければならないすべての人にとって必要なものなのです。なぜなら、自分の考えていることを相手にわかりやすく伝えるには、視覚を用いた効果的なデザインが必要不可欠だから。しかし、デザインスキルをいちから学ぶのは、ちょっとハードルが高いですよね。そこで、本特集ではデザインを学んだことがないノンデザイナーの人でも身につく、「文字」「レイアウト」「配色」の基礎知識やテクニックを丁寧に解説。また、Macを使った実践的なデザインマニュアルや、便利なソフト&アプリも紹介します。さぁ、基本原則をマスターして、ワンランク上のデザインを作りましょう。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
