OS Xエルキャピタン以降、OS Xの写真管理・編集ソフトは「写真」へと変わりました。これまでiPhotoで使っていたライブラリは写真のライブラリにアップデートすれば引き続き使えますが、ライブラリフォルダを定期的にバックアップしていたり、起動ディスクにライブラリがないような人は、写真の起動時に[オプション]キーを推しながら起動してください。すると、手動で読み込むライブラリを選択する画面が表示されます。また、移行したいiPhotoのライブラリがiPhoto 7以前のバージョンの場合は、アップル純正のiPhotoライブラリアップデータを使って、ライブラリをアップデートしたのちに写真に移行すれば解決します。
・ iPhoto ライブラリアップグレーダ
https://support.apple.com/kb/DL1523?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
