まずは設定を見にいこう。今回はメッセージの設定ではなく、通知の設定であることに注意して欲しい。設定アプリから[通知]→[メッセージ]と移動しよう。 すると、下の方にプレビューに関しての設定がある。この設定をオフにすると、通知ではメッセージの内容がわからなくなる。 その後通知を受け取ると、このような表示になる。誰から届いたかはわかること、利便性そのものは下がってしまうことを踏まえたうえで、見られたくない場合にはプレビューの設定をオフにしておくと良いだろう。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ! CFexpressカードをiPhoneに接続! SandiskのMagSafe対応レコーダで、はかどるProRes撮影。Macの外付けストレージとしても超優秀! Apple専門誌『Mac Fan 2025年5月号』発売/Apple春の新製品&iPhoneの便利技を総力特集!