母艦になっているMacにiPhoneをつなぎ、iTunesを開く。そして、デバイス項目のiPhoneを選択し、[App]タブをクリック。画面右上の[+]ボタンを押してアイコンが並んでいないホーム画面を1つ追加して、ドラッグ&ドロップで「ページ1」に移動させ、iPhoneを同期させよう。 すると1画面目にアイコンが配置されないホーム画面ができる。元に戻すときには、先ほど行ったiTunes上での[App]タブでの設定で、このホーム画面を一番後ろに持っていけばOKだ。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ! CFexpressカードをiPhoneに接続! SandiskのMagSafe対応レコーダで、はかどるProRes撮影。Macの外付けストレージとしても超優秀! USB-CとUSB-Aの二刀流。高速、安定、上質、コンパクトの4拍子がそろった「SanDisk Slim Dual Drive ポータブルSSD」をレビュー