Mac版の「メッセージ」ベータ版はアップルのWEBサイトから可能だが、このソフトからiPhoneにメッセージを送るとおかしくなることがある。
![]()
この画像はiPhoneとMacでテキストメッセージをやりとりしたところ。文章内に半角英数文字が入っていると勝手にメッセージが分断されてしまう。ベータ版ゆえのバグだと思うが、現状でもこのバグに対処することは可能だ。
![]()
まず、Mac版メッセージで[環境設定]を開く。上部の[メッセージ]アイコンをクリックしたら、ウインドウの中にある[フォント設定]ボタンを押してみよう。初期値ではこのフォントが「Helvetica」に設定されているはずだが、これを日本語フォントに置き換えれば分断されなくなる。
やがて登場するマウンテンライオンに期待しつつ、新しいソフトを積極的に試してみよう。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
