サファリはホームページの表示情報をダウンロードしてから表示する仕組みになっており、表示を開始するまでに一定の待機時間がかかっている。標準設定では表示開始までの時間は1秒だ。これを変更することで、表示速度を上げることができる。
変更には「ターミナル」を利用する。[アプリケーション]→[ユーティリティ]フォルダに入っている「ターミナル」を起動して、次のコマンドを入力しよう。
defaults write com.apple.Safari WebKitInitialTimedLayoutDelay 0.25
最後の数字が秒数だ。デフォルト値は「1」になっているので、これよりも少ない数字にすればいい。もちろん0でもOKだ。元に戻したいときは、上記のコマンドの末尾の数字を「1」に代えて入力しよう。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
