実は、iChatを使ってグーグルトークユーザとチャットすることが可能だ。iChatには、グーグルトークを使うための設定が最初から入っているため、アカウントを追加するウィザードに沿って設定をすることで、そのままグーグルトークをiChatで利用できるようになる。設定もGmailのメールアドレスとパスワードを入れるだけだ。
メニューバーから[環境設定]を呼び出し、アカウントタブで[+]ボタンを押す。
アカウント設定ウィザードに従って入力しよう。 GmailのメールアドレスとパスワードでOKだ。
これでチャットが可能になる。
ただし、Gmailのアカウントだけでは、AIMやモバイルミーユーザとのチャットはできないので注意。AIMユーザやモバイルミーユーザとチャットしたいときは、自分もAIMもしくはモバイルミーのアカウントを登録しよう。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
