半年くらい前のこのコーナーで、手持ちのMacBookのハードディスクから異音がすると書きましたが、先日ついに寿命を迎えたようでまったく動かなくなってしまいました。バックアップはしていたので失ったデータはほとんどなかったのですが、やはり3年ほど使ってきたマシンのハードが壊れるのはちょっとショックです。
ハードディスクを交換するべく値段を調べてみたところ、500GBで1万円弱。容量を250GBに減らしても値段は2000円も変わらないようなので、500GBのものと交換することに決めました。ちなみに、壊れたハードディスクが80GBなので、交換したらなんと6倍強の容量に。
というわけで、次回は交換したハードディスクと交換後の状況についてお伝えしたいと思います。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
