リリースされてからずいぶん経っているため、知っている人は今さらの感がありますが…。
アドビCS4では、開いているウインドウをタブで標示する機能が搭載されています。サファリなどで複数のページをタブで開く、あのインターフェイスです。
これまであまり使っていなかったのですが、最近そのありがたみを実感しました。たくさんのウインドウを開いていても、すぐに該当するウインドウに切り替えることができるし、バナー画像などの小さなウインドウが大きいウインドウの裏に隠れて困ることもありません。最初は違和感があったのですが、すぐに馴れるものですね。
ところで、WEBブラウザはキーボードショートカットでタブを切り替える癖が付いているので、フォトショップCS4でもついそのキーコンビネーションを押してしまうのが現状の悩み。
フォトショップCS4でのタブの切り替えには、キーボードショートカットはないんでしょうか…?



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
