iPhone 3Gを購入してから、およそ4カ月が経過しました。モバイルミーとの連携なども駆使し使い続けています。「3GSに変更したい!」という物欲も出てきていますが、さすがにまだ変えるには早すぎるとうことで何とか堪え忍んでおります。
機能や使い勝手などには非常に満足しているiPhone 3GSなのですが、1つだけ不満があります。それは付属のイヤフォン。音質がいい、悪いというのはひとまず置いておいて、私の耳のサイズにイヤフォンが合っていないため、ちょっと動くと耳から外れて落ちてしまうのです。
ということで、自分の耳にフィットするカナル型イヤフォンを探しに、秋葉原へ。量販店のイヤフォン・ヘッドフォン売り場に行くのは久しぶりだったのですが、試聴できる製品の数が以前に比べて増えていたので、時間をかけて聴き比べてみました。
予算は5000円程度を考えていたのですが、1万円以上のイヤフォンの音を聴いてみてびっくり。低音の響きや高音のヌケの良さなど、5000円程度のイヤフォンとは雲泥の差が…。ということで、予算を増やすことと相成りました。
ただ、欲しい製品がたくさん出てきてしまい、製品の購入には至らず。今週中には新しいイヤフォンを選びたいところです。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
