7月11日(土)、ドラクエ9を購入した人も多いでしょう。私は、秋葉原のソフマップで予約していたので、前日の夜に秋葉原へ乗り込みインターネットカフェで寝ながら待機。朝7時にブツを引き取り、帰宅中の電車の中でゲームをスタートしました。並んでいた人は50人くらい? ヨドバシAkibaのほうは250人くらい並んでいたようです。ちなみに、ソフマップだけなのかはわかりませんが、専用の紙袋に入れてもらいました。
現在、転職ができるところまでゲームを進めていますが、システムはドラクエ3とドラクエ8を足して2で割ったような感じでしょうか。携帯機だけにサクサク進むのがいいですね。なんとか、8月3日のモンハン3発売までにはクリアしたいところです。
そういえば、なぜかスクウェア・エニックスさんは、FFシリーズはWiiのバーチャルコンソールやプレイステーションストアなどで旧作を配信しているのに、ドラクエシリーズは何故か配信していないようです。
NTTドコモ向けなどに配信しているものを、iPhoneアプリとしても配信してくれませんかね。それ以外でも、ベタ移植なら6まではいけると思うのですが…。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
