WWDC 2009の基調講演では、新MacBookシリーズやSnow Leopard、iPhone OS 3.0、iPhone 3G Sといった、大きなニュースがありました。これまでのWWDCとは一味違った、たくさんの話題の登場に編集部はうれしい悲鳴をあげています。6月29日発売号で、奥深い情報をお届けしますので、楽しみにしていてください。
Snow LeopardやiPhone関連は事前に噂があっただけに大きな驚きはなかったのですが、MacBookシリーズの刷新と低価格化、そして特にアルミMacBookの「プロ化」に驚きました。MacBookのレベルが一段階引き上げられたことで、今後よりコンシューマー向けの新たな「MacBook」の登場も期待されます。
インターフェイスの変更にも驚きました。こちらは、またか!という感じですが。SDHCカードスロットの新搭載、そしてファイアワイヤポートが復活です。ただ、これによって13インチのMacBookプロでは、オーディオ入出力ポートが1つなくなってしまっています! まだ実物を見ていないのでなんともいえませんが、アップルのホームページには、ポートが欠けている写真がしっかりと掲載されています。ただし、出力のみ光デジタルには対応しているようです。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
