Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日: 更新日:

床にコツン!とつつけば展開。iPhone用三脚「KraftGeek JustTap Tripod」が便利すぎ! MagSafe対応、リモートシャッター付属、高さ・角度調整も超柔軟

著者: 関口大起

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

床にコツン!とつつけば展開。iPhone用三脚「KraftGeek JustTap Tripod」が便利すぎ! MagSafe対応、リモートシャッター付属、高さ・角度調整も超柔軟

使い勝手がとにかくスマート、しかも高クオリティなiPhone用の三脚を発見した。先端を押し込むだけで脚が展開し、iPhoneとはMagSafeで磁力吸着。iPhoneでのミニマルな撮影環境を求める人の需要を、がっちりキャッチしている。

というわけで、iPhone用の三脚「KraftGeek JustTap Tripod」をレビューしていこう。

“押すだけ”のギミックが超スマート。面倒な展開いらずのMagSafe対応三脚

「変わり映えしない」と揶揄されることもあるが、iPhoneのカメラ性能は毎年グングン上がっている。筆者も、人物からモノまで、仕事で使う写真をiPhoneで撮ることは非常に多い。もはや欠かせない仕事道具で、クオリティ的にも申し分ない。

そのため、筆者は撮影用のアクセサリに日頃から目を光らせている。そんな中見つけたのが、MagSafe対応の三脚「KraftGeek JustTap Tripod」だ。

KraftGeek JustTap Tripodのもっとも大きな特徴は、その優れた構造にある。三脚というと、スティック状に折り畳んだ状態から展開するまで、複数の工程を必要とするものが多い。足を開いて、固定、足を伸ばして、固定、また足を伸ばして、固定…といったように。

その点、KraftGeek JustTap Tripodはワンプッシュで展開できる。先端を押し込むようにするだけで、パッと足が広がって三脚に。なお「押し込む」と書いたが、手で押す必要はなく、床や地面にコツンと当てるだけでいい。

KraftGeek JustTap Tripodの先端。使いたいときに押し込むと…。
足が開いて三脚になる。安定感もバッチリだ。




2つの関節で角度を調整。高さは最大168cm。多彩な撮影シーンに対応する柔軟性

注目ポイントは、展開のギミックだけではない。三脚としてシンプルにクオリティが高いのだ。

まずは角度調整の柔軟さ。iPhoneを装着するマグネット搭載のヘッドは、180度の回転に対応。さらに、ネックの部分が180度の回転に対応。そして、iPhoneは縦横どちらにも装着できる。

ヘッドとネックの2箇所に関節がある。
iPhoneを縦向きにセット。MagSafeでカチッと貼り付く。
iPhoneくるっと回せば横向きに。磁力が強力なので、回転時に落下する心配もなさそうだ。

また、高さは33cm〜168cmまで調整可能。長さを変更する方法は一般的な三脚と同じで、ロッドを引き出す/挿入するようにして行う。

内蔵リモコンでリモートシャッター。自撮りも、集合写真もスマートにパシャ!

さて、三脚を用いた撮影シーンではリモートシャッターがあると便利だ。その点、KraftGeek JustTap Tripodは抜かりない。一見、足にボタンが内蔵されているように見えるが、実はこれリモコン。簡単に取り外すことができ、iPhoneとBluetoothで接続する。

リモートシャッターは、集合写真を撮るときにも便利。
三脚を展開せず、手持ちで自撮り棒的な使い方をするときのシャッターボタンとしても活躍。




マグネットリングが付属。MagSafe非対応のiPhone、他社製スマホも利用可能

そのほか、触り心地や可搬性にも好印象を持った。アルミ合金を採用した本体はスベスベとした質感で、重量は420gと軽量。折りたたむと全長33cmになる。バッグに放り込んで持ち運べるスペックだ。

ちなみに、マグネットリングが2つ付属するため、MagSafe非対応のiPhoneや、他社製スマホとも使うことができる。このマルチさも魅力の1つだ。

付属のマグネットリング。シールでスマホの背面などに貼り付けて使おう。

至れり尽くせりの仕様で、iPhone(スマホ)用なのがもったいなく感じてしまう。願わくば、1/4インチサイズのネジ穴も搭載していれば…。一眼カメラやアクションカムなどとも使う一層マルチな三脚として、筆者の相棒化していただろう。

公式サイトなら15%オフで購入可能。高機能なiPhone用三脚をお探しならおすすめ!

KraftGeek JustTap Tripodは、Amazonあるいは公式サイトで販売中。「KraftGeekの公式サイトへのこのリンク」からアクセスすると、15%オフのお得な価格で購入可能だ。リンクを使用しない場合でも、KraftGeekのサイト内で決済する際、「MACFANPORTAL」のクーポンコードを入力すれば、同じく15%オフとなる。

KraftGeekの公式サイトでは、三脚、カメラグリップなど多彩な製品が販売されている。JustTap Tripodと同じギミックを採用した、譜面台やイーゼルスタンドも興味深い。

※製品貸与:KraftGeek




おすすめの記事

著者プロフィール

関口大起

関口大起

『Mac Fan』副編集長。腕時計の卸売営業や電子コミック制作のお仕事を経て、雑誌編集の世界にやってきました。好きなApple Storeは丸の内。Xアカウント:@t_sekiguchi_

この著者の記事一覧

×
×