Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iPhoneがWi-Fiルータ代わりに! テザリングの手順。ほか、今すぐ使える便利技まとめ

著者: Mac Fan編集部

iPhoneがWi-Fiルータ代わりに! テザリングの手順。ほか、今すぐ使える便利技まとめ

Mac Fan Portalがお届けする、珠玉のiPhone便利技。過去に公開した記事の中で、特におすすめしたい5つの技をまとめてお届けします。

iPhoneがWi-Fiルータ代わりに! テザリング(インターネット共有)の利用手順。iOS 18以降で、もっと使いやすくなりました

iPhoneは、テザリング(インターネット共有)機能を搭載しています(通信キャリアによっては有料オプション)。

そもそもテザリングとは何かというと、iPhoneをWi-Fiルータのように使って、MacやiPad、はたまたほかのiPhoneなどをインターネットに接続する機能です。

すでに一般化しつつある機能ですので、もうすでに使っているという人も多いかもしれません。本記事では、そんな人にも役立つiOS 18の便利な設定も解説します。

…記事の続きは、以下の画像をクリック




あなたのiPhone、アプリは何個入ってる? 総数を調べる方法。不要なモノは削除して、ストレージを解放しよう!

iPhoneを長い間使っていると、いつの間にかアプリの数は増えていくもの。新しいiPhoneを買ったのに、データ移行したらストレージがパンパン!なんて驚いた人もいるのでは?

そもそも、皆さんのiPhoneにはどれくらいの数のアプリがインストールされているでしょうか。本記事では、その数を調べる方法を解説します。不要なアプリがあれば、消してしまいましょう!

…記事の続きは、以下の画像をクリック

ロック画面からPayPayを呼び出す! iPhoneのカスタマイズ術。iOS 18以降ならすぐに使えます

2024年にリリースされたiOS 18では、iPhoneのカスタマイズ性を高める機能が多数登場しています。特に注目されているのは、ホーム画面上で、アプリアイコンを自由に配置したり、アプリアイコンのカラーを変更したりする機能でしょうか。

そんな中、筆者がもっとも活用しているのが「ロック画面上のコントロール」の変更です。

ここでいう「コントロール」とは、ロック画面下部に配置されている、フラッシュライト(懐中電灯)とカメラを呼び出す丸いアイコンのこと。従来はこの2つに固定されていたのですが、iOS 18からはさまざまな機能を割り振れるようになりました。

個人的なおすすめは、PayPayや楽天ペイなどの決済系アプリ。とにかく買い物がスムースになるので、ぜひ試してみてください。それではさっそく、その方法を見ていきましょう。

…記事の続きは、以下の画像をクリック




iPhoneの「カレンダー」アプリに知り合いの誕生日を表示させよう!

iPhoneの「電話」アプリは意外と多機能。たとえば[連絡先]には、電話番号やメールアドレスだけでなく、URLや住所、さらには誕生日も追加できるんです。しかも、「カレンダー」アプリとの連係機能をオンにすれば、登録した誕生日がカレンダー上に表示されます。

「誕生日おめでとう!」って素敵な言葉ですよね。それほど関係性の深い人からでなくても、サラッと言ってもらえるとうれしいもの。逆に、大切な人の誕生日を忘れてた…!なんてことになると取り返しがつきません。

人の誕生日をスマートにお祝いするためにも、設定方法を覚えておきましょう。

…記事の続きは、以下の画像をクリック

iPhoneに届く迷惑メールは自動でゴミ箱へ! 純正「メール」アプリの便利技

iPhoneのホーム画面ある「メール」アプリのアイコン。気づけば赤いバッジに大量の数字が…。なんてことはあるあるですよね。しかも、そのほとんどが迷惑メールという人も多いのではないでしょうか。

メールを使っている人なら誰でも、迷惑メールとの遭遇は避けられないものです。たとえフィルタを設定したとしても、なぜかすり抜けて[受信]ボックスに入ったいることもしばしば。

[受信]を圧迫するだけならまだしも、巧妙なフィッシング詐欺の入り口となるメールもあります。不意に開いて被害に遭わないためにも、なるべく接点を減らしたいところ。

…記事の続きは、以下の画像をクリック




「ゲームモード」ってなに? iPhoneを“ゲーム機”に変えるiOS 18の新機能をチェック!

iPhoneでゲームアプリを起動したところ、突然画面上部に[ゲームモード オン]と表示されて驚いた人もいるのでは? 自動でオンになるため警戒する気持ちもわかるが、iPhoneでゲームを楽しむ人にとって、基本的には恩恵ばかりの機能だ。

なお、iPhoneおよびiPadに対しては今年(2024年)のiOS 18iPadOS 18でリリースされたゲームモードだが、Macに対しては2023年リリースのmacOS Sonomaで提供されている。

さて、そんな余談はさておき、iOS 18のゲームモードがもたらすメリットを整理していこう。

…記事の続きは、以下の画像をクリック

おすすめの記事

著者プロフィール

Mac Fan編集部

Mac Fan編集部

この著者の記事一覧

×
×