「書き」はわかるけど「読み」はわからない。そんな漢字は結構多い。そんな漢字をiPhoneで入力したいとき、定番なのは「中国語」のキーボードを追加し、手書き機能を呼び出すテクニックだ。
筆者もそれが当たり前と思っていたのだが、実は2023年にリリースされたiOS 17より、日本語キーボードにも手書き機能が登場していた! 恥ずかしいことにまったく気づいていなかった…。というわけで、さっそくその追加方法と使い方を見ていこう。
iPhoneのキーボードに”日本語の手書き”を追加しよう
日本語キーボードに手書き機能を追加する方法は、「新しいキーボード」を追加する手順と同じ。「設定」アプリを開いて、以下の流れに沿ってやってみよう。








さっそく手書きを試してみよう! 純正「メモ」アプリで実践
追加したキーボードは、文字入力の際に地球儀のマークを長押しすることで呼び出せる。[日本語かな][日本語ローマ字][絵文字]などのキーボードを切り替えるときと同じだ。




おすすめの記事
著者プロフィール

関口大起
『Mac Fan』副編集長。腕時計の卸売営業や電子コミック制作のお仕事を経て、雑誌編集の世界にやってきました。好きなApple Storeは丸の内。Xアカウント:@t_sekiguchi_