Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

Macでイヤフォンを使うと音が途切れる!/USB-CポートやWi-Fi信号の干渉を見直そう

著者: 松山茂

Macでイヤフォンを使うと音が途切れる!/USB-CポートやWi-Fi信号の干渉を見直そう

Macでイヤフォンを使った際に、音が途切れてしまうことはありませんか? その場合、イヤフォンが故障している可能性もありますが、USB-CポートやWi-Fiの信号との干渉が原因で音が途切れることもあるんです。

USB機器を別のUSB-Cポートに差し替えたり、Wi-Fiの接続を5GHz帯に切り替えたりすると症状が改善することがあります。

なお、接続中のWi-Fiが使用している周波数帯は、メニューバーのWi-Fiアイコンを[option]キーを押しながらクリックすると確認できます。

「システム設定」で[Bluetooth]を一度オフにして再度オンにするのも有効です。接続中のデバイスの右端にある[i]アイコンをクリックして、[このデバイスのペアリングを解除]してから再度ペアリングし直してみましょう。

※この記事は『Mac Fan』2025年7月号に掲載されたものです。

おすすめの記事

著者プロフィール

松山茂

松山茂

東京の下町・谷中を拠点として日々カメラと猫を愛でながら暮らすフリーライター。MacやiPhone、iPadを初代モデルから使ってきたのが自慢。

この著者の記事一覧

×
×