もうすぐ入園・入学シーズン! お子さんの持ち物の準備を進めていく中で、持っていると便利なのが「お名前シール」ですよね。
せっかくなら、可愛くてテンションが上がるものが欲しい! そんな人におすすめしたいのが、CASIOのラベルプリンタ「KL-SP100-MM」です。
本製品は、専用アプリを入れたスマートフォンからテキストを入力し、デザインを選ぶだけでラベルが作れちゃう優れもの。
その見た目の可愛さと手軽さに魅了され、実機をメーカーさんから借りて試してみました。
カシオ ラベルライター ネームランドi-ma ムーミンモデル スマホ・PC対応 KL-SP100-MM テープ付きセット KL…
「KL-SP100-MM」はフォントもデザインも自由自在! リボンやクラフトテープにまで印刷できる!
「KL-SP100-MM」の特徴はまず、フォントやデザインが自由自在に選べること。
従来のラベルプリンタのイメージは、ただ名前やクラス名を印刷するだけという方も多いでしょうが、この製品はiPhoneなどから専用アプリでテキストを入力できるため、フォントの調整や絵文字の追加も簡単に行えます。
しかも、ラベルプリンタ本体にはキーボードがないので、スリムで持ち運びやすいのもグッド。
また、リボンやクラフトテープにまで印刷できるので、アイデア次第で可能性が広がります。

「KL-SP100-MM」の印刷品質は? 実際に試してみた!
アプリの操作もとてもシンプルです。アプリを開いて「ラベルを自由に作る」を選択し、テープの幅を選んだら、画面の指示に従ってテキストや絵文字を入力します。
最後に[確定]→[印刷]と進めば、あっという間にラベルがプリントされます。



実際に印刷されたラベルを見てみると、テキストがくっきりと印刷されており、とても読みやすい仕上がりでした。特に、小さい絵柄でも潰れずに鮮明に印刷されるのは高ポイント。
また、クラフトテープのざらざらした表面にペンや色鉛筆で色を塗ることもできるので、アレンジも楽しめます。

印刷解像度は200dpiで、一般的なラベルプリンタと同等。細かいデザインを印刷する場合は、シンプルなフォントを選ぶとよりきれいに仕上がります。
さらに、アプリを開いて[テンプレートから作る]を選べば、豊富なデザインの中から好みのものを選ぶだけでおしゃれなシールが作成できます。
ラベルだけでなく、リボンに印刷することもできるので、オリジナルのリボンでラッピングすれば、ギフトがもっと特別なものになるはずです。




ムーミンやリトルミイにレアキャラまで! ファンの心をくすぐる絵文字がいっぱい
本製品の特徴として、ムーミンデザインに触れないわけにはいきません。
パッケージを手にすると、まず目に入るのが「ムーミン」、「リトルミイ」、「スナフキン」、「ニョロニョロ」があしらわれたボタニカルなデザイン!

本体のデザインだけでなく、94種類の絵文字も魅力的。ムーミンの主要キャラクターはもちろん、レアなキャラクターも揃っているので、ムーミンファンにはたまらない仕様です。

気になる価格ですが、「KL-SP100-MM」の本体価格は約1万6500円前後。また、交換用のラベルテープは種類によりますが、1本あたり880円~1760円程度。頻繁に使う方は、テープのコストも考慮する必要があります。
ただし、リボンやクラフトテープに印刷できる機能を考えれば、オリジナルのデザインを作れる楽しさと利便性も加味して、十分に価値のある価格帯といえそうです。
「KL-SP100-MM」は、新生活の準備はもちろん、プレゼントに添えるメッセージを作りたい方や、おしゃれに整理整頓をしたい方にぴったりのアイテムです。
新生活をもっと楽しく彩るお手伝いをしてくれること間違いなし。気になる方はぜひ試してみてくださいね!
著者プロフィール

中臺さや香
Mac Fan編集部所属。英日翻訳職を経て、編集部へジョインしました。趣味はピアノを弾くこと、読書、最新のガジェットを触ること。月に一度、Appleに関する最新情報を生配信で解説している「Mac Fan News」も見にきてください!