Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iPhoneの電話を録音する方法。「電話」でも「FaceTime」でも使えます。iOS 18にアップデートしていますぐ使おう!

著者: 松山茂

iPhoneの電話を録音する方法。「電話」でも「FaceTime」でも使えます。iOS 18にアップデートしていますぐ使おう!

iPhoneをiOS 18にアップデートすると、通話の内容を録音する機能が利用できます。機能の利用時は「この通話は録音されます」とアナウンスされるので、プライバシーの観点も安心。さっそく使い方を見ていきましょう。

Apple Intelligenceが日本語対応を果たしたら、録音した内容の文字起こしにも対応予定。今後の発展にも期待大の機能です。

「設定」アプリで「電話」の録音設定をしておこう

❶まずは「設定」アプリを開き、画面下部の[アプリ]を選択。
❷続いて、[電話]をタップ。
❸[通話録音]が[オン]になっているか確認します。[オフ]の場合は、項目をタップしましょう。
❹スイッチをタップすれば[オン]に切り替わります。これで準備は完了です。

「電話」「FaceTime」で通話を録音する手順。ボタンをワンタップするだけです

❶着信が来たら、通常どおり緑のアイコンをタップして電話を受けましょう。
❷iPhoneのモデルや設定によっては、通話画面が全画面表示されないので、Dynamic Islandをタップして展開しましょう。
❸画面が切り替わったら、左上に表示される録音用のアイコンをタップします。この操作は、自身が電話の発信側であっても同じです。
❹録音する旨の通知と、3秒のカウントダウンののちに録音がスタート。[この通話は録音されます]という通知は、通話に参加している人全員の画面に表示されます。
❺通話を切ると自動で録音も終了しますが、通話の途中で録音を停止したい場合は、赤色のRECボタンをタップしましょう。
❻ここまでの手順はFaceTime通話でも同じです。左上のアイコンから録音をスタートしましょう。

録音した電話の内容を聞く方法。音声ファイルが「メモ」アプリに保存されます

❶通話を終了すると、「メモ」アプリのアイコンとともに[保存された通知を表示します。]という通知が届きます。
❷通知をタップするか「メモ」アプリを開くと、[(通話相手)さんとの通話]というタイトルのメモが保存されています。
❹メモ内に、音声ファイルが添付されています。[再生]をタップして聞いてみましょう。
❺15秒戻る/進むといった機能も用意されています。より細かく操作したいなら、音声ファイルをタップしてみましょう。
❻全画面表示に切り替わります。上部のスライダを操作すれば、数秒単位で再生位置を変更することが可能です。

おすすめの記事

著者プロフィール

松山茂

松山茂

東京の下町・谷中を拠点として日々カメラと猫を愛でながら暮らすフリーライター。MacやiPhone、iPadを初代モデルから使ってきたのが自慢。

この著者の記事一覧