Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

スマートフォルダをもっと上手に活用する

著者: 今淳一

スマートフォルダをもっと上手に活用する

そもそもスマートフォルダとは何かというと、端的に表現すれば「検索結果へのショートカット」機能です。一般的にイメージする「フォルダ」とはまったく違ったものとなります。また、キーワードを主体とする通常の検索とも少し違い、さまざまな条件をかなり細かく設定できるのがポイントです。実際に例を見ていきましょう。

Finderの[ファイル]メニューから[新規スマートフォルダ]を選択し、検索条件を指定しましょう。赤く囲んであるところの[+]ボタンや[-]ボタンで条件の追加や削除ができます。今回はファイルの「種類」を「すべての」「イメージ」にし、条件を追加して「最後に開いた日」を「今週」と設定してあります。ちょっと回りくどさを感じるかもしれませんが、これで「今週開いた画像」を限定して検索できるわけです。

日付に関しての条件指定はなかなかに便利で、このように最終変更日が何年も前の古い書類に絞って検索し、明らかに不要なものは削除する、といったようなこともできます。また逆に「今日使ったファイル」を指定して、現在進行形で作業中の書類一覧を呼び出す、といった活用も可能です。

また、種類や名前を指定するプルダウンメニューで[その他…]を指定すると、このように膨大な項目が出てきます。写真のISO感度を条件に指定するなどかなりマニアックな指定も可能なので、一度確認してみてはいかがでしょうか。