macOSには基本的にクリップボードは1つしかなく、新たにコピーするとそれまでクリップボードに保存されていた内容は上書きされてしまいます。でも、「ちょっと前にコピーした内容をもう一度ペーストしたい」なんてことありますよね。
Pastebot
【開発】Tapbots
【価格】1200円
【カテゴリ】Mac App Store>仕事効率化
「Pastebot」は、そんなmacOSのクリップボードを拡張して、コピー履歴から選んで再利用したり、あらかじめ登録した定型文をクリップボードに転送したりできるソフトです。いつもの操作でコピーするだけで、自動的にその履歴が保存されます。過去の内容をペーストしたい時は、[コマンド]+[シフト]+[V]キーを押すと、コピーの履歴から選べます。よく使う項目や定型文を登録したり、履歴をキーワード検索して絞り込むことも可能です。また、テキストをHTML化したり、標準テキストに変換したり、絵文字を削除したりできる「フィルタ機能」も備えています。

Pastebot.jpg)


![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
