メニューバーの右側に常駐している虫眼鏡をクリックすると、「スポットライト」のウインドウが起動します。ここにテキストを打ち込むと、Macの中からその言葉が含まれるファイルを一括して検索できます。 Mac内のファイルをカタログにまとめているため、非常に検索は高速です。ファイル内の文言なども含めて検索してくれるので、メールのやり取りの1通だけ確認したい、などという時にも役立ちます。 適当に保存したファイルでも簡単に検索できるので、ぜひ使ってみてください。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ! USB-CとUSB-Aの二刀流。高速、安定、上質、コンパクトの4拍子がそろった「SanDisk Slim Dual Drive ポータブルSSD」をレビュー CFexpressカードをiPhoneに接続! SandiskのMagSafe対応レコーダで、はかどるProRes撮影。Macの外付けストレージとしても超優秀!