Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iPhoneで撮影する動画の画質を調整する

著者: 今淳一

iPhoneで撮影する動画の画質を調整する

動画の画質の設定は[写真とカメラ]→[ビデオ撮影]と進んだ先にある。

設定できる範囲はiPhoneの世代によって異なるが、デフォルトとされているのは「1080p HD/30 fps」だ。この設定でも、1分間あたりおよそ130MBほど容量を消費する。4Kビデオにいたっては、実に1分間あたり375MBとなる。それほど画質が要求されない、またはなるべく長い時間撮影したい、という場合は、最低値の[720p HD/30fps]に設定するのも手段である。むしろ、日頃は節約設定にしておいて、ここぞ、という時に、この設定画面から4Kを選択するのが、賢い使い方というものだろう。