「ながら見」を徹底的にサポートします
Macで作業しながらユーチューブの動画を観るなら、この「Hang」の出番です。まずは、お目当ての動画ページのURLをクリップボードにコピーしましょう。次に、メニューバーのアイコンをクリックし、右下の[hang]をクリックすると動画がフローティングウインドウで再生されます。ウインドウサイズは4種類から選択可能です。再生画面は常に最前面に表示されるので、ほかのウインドウで隠れることなく快適に「ながら見」をすることができます。
【まめソフト】
「Hang」はユーチューブのほかに、動画共有サイト「ヴィメオ(Vimeo)」の動画にも対応しています。再生方法はユーチューブと同様で、ブラウザでURLをコピーしてからメニューバーをクリックします。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
