通常のアプリであれば、ドックのポップアップメニューに終了という項目があるが、ファインダにはこのように、それもない。しかし、ポップアップメニューを[Option]キーを押しながら開いてみて欲しい。 このように[再度開く]という項目が表示されるはずだ。これを選択すれば、実に手軽にファインダを再起動できる。これ以外の方法だと、アクティビティモニタを開いたり、ターミナルを経由しなければならなかったりと、回りくどい手段が多いため、覚えておいて損はないだろう。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ! CFexpressカードをiPhoneに接続! SandiskのMagSafe対応レコーダで、はかどるProRes撮影。Macの外付けストレージとしても超優秀! USB-CとUSB-Aの二刀流。高速、安定、上質、コンパクトの4拍子がそろった「SanDisk Slim Dual Drive ポータブルSSD」をレビュー