まずは、カメラアプリを起動して、普通に動画を撮影してみて欲しい。 横向きであればこのように右下、縦であれば左下に、録画中にのみ出現する丸いボタンがあることがわかるだろうか。このボタンをタップすると、そのシーンを写真として撮影してくれる。 撮った写真は動画の手前に並べられることになる。このテクニックは、動画で撮影したいけど普通に写真も撮りたい、といった時に非常に役立つ。動画を撮ったり写真を撮ったりというとき、シームレスに作業を行えるため、貴重な一瞬を見逃しにくくなるだろう。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ! CFexpressカードをiPhoneに接続! SandiskのMagSafe対応レコーダで、はかどるProRes撮影。Macの外付けストレージとしても超優秀! USB-CとUSB-Aの二刀流。高速、安定、上質、コンパクトの4拍子がそろった「SanDisk Slim Dual Drive ポータブルSSD」をレビュー